令和元年6月15日腎臓病の栄養教室を開催しました。
更新日:2019年6月21日
令和元年6月15日(土)腎臓病の栄養教室を開催しました。
荒川幸喜医師による腎臓病についての病態説明と鈴木栄誉管理士の腎臓病の食事療法についてお話がありました。
今回はタウンニュースを見て来たという方に多くご参加いただき、腎臓病についてたんぱく質制限やエネルギー確保の重要性についてお話しをしました。治療用特殊食品(粉飴)を使用して紅茶を試飲いただき、砂糖との甘さの違いとエネルギーUPに繋がることを実感していただきました。参加された方からはとても参考になった、食事について詳しく話しを聞けてよかった、蛋白質量の計算が難しかったなどたくさんのお声をいただきました。ご参加ありがとうございました。
次回は9月7日(土)糖尿病の栄養教室を開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。